円を加える
このモードは、ある点を中心とし円周上に点を1つ持つような円を描きます。 このモードでは「押す、ドラッグする、離す」という一連の作業で円と2つの点を新しく描きます。 マウスのボタンを押すと円の中心が追加されます。 ドラッグすると新しい円と円周上の点が生成されます。 マウスのボタンを離すと図形が固定されます。 このやり方は
直線を加える のやり方とまったく同じです。
このモードで円を描くのには次の3つのステップを経ることになります。
- マウスのボタンを押す と円の中心となる点が追加されます。 この点はマウスのボタンを押した場所で定義されます。 直線を加える と同様です。
- マウスをドラッグする と、円と円周上の点が1つ生成されます。 マウスの動きといっしょに円周上の点が動きます 点を加える と同じ要領で、この2つ目の点をこれまでにある点に重ねたり、2直線の交点に重ねたりすることが可能です。 重ねられた要素はハイライトされるのでよくわかります。
- マウスのボタンを離す と図が固定され作業は終了します。
要約
「押す、ドラッグする、離す」の一連の動作で円を描く。
注意
幾何学によって、円(=中心点から等距離にある点の集合)の見え方が異なります。
こちらも参照してください
(阿原)